止まらない世界
仕事が忙しいおかげで拡散性MAでイライラせずに済んでいる。
大切なのは、あまり熱くならないことかな。長いスパンで物事をとらえたほうがいい。今日良かったからといって、明日も良いとは限らない。今日悪かったといっても、明日悪いわけでもない。今月ダメでも来月は・・・と考えればいい。ただ、信用はなかなか取り戻せない。
つっこみ
>ミリオンアーサー ゾンビバグ
重たい時しか再現してないみたい。火曜日、水曜日とゾンビ報告がないし。
>騎士団】拡散性ミリオンアーサーブログ
私は老兵隊に所属している。老兵なので朝が早い。
>ミリオンアーサー マクロ
マクロが組みにくいゲームにすればいいけど、ソシャゲじゃなくなる。難しい問題。去年の5月から言ってるけど、パケット暗号化くらいすればよかったのに。それかパターンを変えるとか・・・処理が重くなって嫌なのはわかるし、お金を投資して修正できないのもわかってるけれど。
>拡散性ミリオンアーサー メインターゲット入手
私は拡散性MA2期で赤くなる妖精を捨てた。それと同じようにMRの出現により、レアじゃない弱いカードに興味がなくなった。ただし、メインターゲットは総ステ4万を超えるアタリカード。
>ミリオンアーサー ゾンビバグ mint味
リンクしてるのでどうぞ。関係ないけど、他のブロガーもしゅ○いちさんに絡んで遊んでいるらしい。
>ミリオンアーサー 焼きそばパンの効率のいい集め方
「これはゾンビですか」とのまさかのコラボにより、ゾンビが最も効率が良い。私が期待したコラボのイベントはガチャで終結した。
>ミリオンアーサー ジョブ 種類
2013年2月時点で7種類。古いカードを生かす弱点カードなどの実装予定がありそうなんだけど・・・小出しにしてるかな?
>生徒会長 入手方法 拡散性ミリオンアーサー
2012年9月のビスコロに参加してランキング15000位以内であれば無課金であっても生徒会長が手に入った。古参を大切にした、最初のアイテムとなった。
コメントを残す